病院案内

- HOME
- >
- 【病院案内】 施設概要
施設概要
2022年2月現在
所在地 | 北海道札幌市厚別区上野幌1条2丁目1番10号 |
敷地面積 | 5101.2418m2(1518坪) |
延建築面積 | 8192.748m2(2478坪) |
開院日 | 1988年3月7日 |
職員数 | 245名 |
病床数 | 135床 |
診療科目 | 脳神経外科 神経内科 リハビリテーション科 麻酔科(木村仁美) |
機関指定 施設認定 |
日本医療機能評価機構 認定病院 (認定第GA152-4号 一般病院1 3rdG:Ver.1.1) 日本脳神経外科学会専門研修プロブラム連携施設 (施設番号 315) 日本脳卒中学会認定研修教育施設 (認定番号 499) 日本脳卒中学会一次脳卒中センター 日本脳ドック学会認定施設 (認定番号 10019) 日本静脈経腸栄養学会NST稼働認定施設 (認定番号 01-000002) 日本リハビリテーション医学会研修施設 (認定番号 第120045号) 日本認知症学会認定教育施設 (施設第749号) 二次救急指定病院 新型コロナウイルス感染症に係る協力医療機関(2床) 他 |
認可施設基準 | 急性期一般入院基本料1(76床) 救急医療管理加算 超急性期脳卒中加算 診療録管理体制加算2 医師事務作業補助体制加算2(50:1) 25対1急性期看護補助体制加算(看護補助者5割以上) 夜間50対1急性期看護補助体制 看護職員夜間12対1配置加算1 感染防止対策加算2 患者サポート体制充実加算 データ提出加算1、3(共にロ) 入退院支援加算2(入院時支援加算有) 認知症ケア加算2 せん妄ハイリスク患者ケア加算 回復期リハビリテーション病棟入院料1(59床) 夜間休日救急搬送医学管理料の救急搬送看護体制加算1 薬剤管理指導料 医療機器安全管理料1 神経学的検査 CT撮影及びMRI撮影 脳血管疾患等リハビリテーション料Ⅰ 運動器リハビリテーション料Ⅰ 脳刺激装置植込術(頭蓋内電極植込術を含む。)及び脳刺激装置交換術、脊髄刺激装置植込術及び脊髄刺激装置交換術 麻酔管理料Ⅰ 入院時食事療養Ⅰ 療養・就労両立支援指導料 医療安全対策加算2 |
診断機器 |
MR装置 SIEMENS MAGNETOM Skyra(3.0T) SIEMENS MAGNETOM Symphony Maestro class (1.5T) SIEMENS MAGNETOM Symphony (1.5T) CT装置 SIEMENS SOMATOM Sensation 40 DSA(脳血管連続撮影装置) PHILIPS Allura xper FD20 SPECT(脳血流測定装置) SIEMENS e.cam 超音波画像診断装置 他 |
関連施設 併設機関 |
新さっぽろ在宅リハビリテーションセンター すずらん友の会 一般社団法人日本脳ドック学会 |